-
-
ガーネット(柘榴石)
ガーネット(柘榴石) 1月の誕生石として有名なのがこのガーネットです。 赤い見のような見た目をしているのが印象的です。 ガーネットは産出量が比較的多いため、手ごろな値段で買える宝石として親しまれています。 ...
-
-
カーネリアン
カーネリアン カーネリアンには、赤色や橙色のパワーストーンです。 カーネリアンは装飾品として世界中で愛用されています。またナポレオンが持ち歩いていたことでも有名です。 他にもエジプトにあるツタンカーメ...
-
-
クリアクオーツ(水晶)
クリアクオーツ(水晶) 鉱物の中で最も高い波動を持っているとされているパワーストーンです。日本ではクリアクオーツではなく水晶という名称のほうが分かりやすいと思います。 日本はもちろんのこと、世界でも広く知...
-
-
クリスタルクラスター(水晶群晶)
クリスタルクラスター(水晶群晶) クリスタルクラスターは、「水晶群晶」という日本での名称の通り、単結晶が集まって群昌を形成している原石のことです。 クリスタルクラスターは主に室内の浄化を行うのに適していて...
-
-
クリソプレーズ
クリソプレーズ(勝利、緊張) さわやかな黄緑色をしているのがクリソプレーズの特徴です。まるでマスカットのようなかわいらしい色のパワーストーンです。 クリソプレーズはオーストラリアでよく産出されることから「...
-
-
ゴールドルチルクオーツ(金紅石・金針水晶・針入り水晶)
ゴールドルチルクオーツ(金紅石・金針水晶・針入り水晶) ゴールドルチルクオーツは、他のパワーストーンと比べて輝きが強いのが特徴です。名前にある「ルチル」とは、ラテン語で「黄金に輝く」という意味です。 ゴー...